1.「ながはまアメニティ会議」の概要について

 「ながはまアメニティ会議」は、市民、各種団体及び事業者の総意と英知により、市民の手によるアメニティながはまをつくり上げ、健康で文化的な市民生活の実現に資することを目的に、平成元年7月11日に結成されました。
 「市民によるアメニティながはまをつくり上げる」とは、快適で住みよい環境づくり、まちづくりを進め、みんなが健康で文化的な生活が送れるようにしていこうというものです。
 今後、今までの活動の蓄積をさらに深めるとともに、「ながはま」のまちを見つめ直し、まちをより深く知り、これからの快適な環境づくりを進めてまいります。


2.「ながはまアメニティ会議」の活動内容について

 市民、各種団体および事業者の創意と英知により、市民の手によるアメニティながはまを作り上げ、健康で文化的な市民生活の実現を図るため、様々な活動を展開していきます。
ながはまアメニティ会議の活動紹介(動画リンク) 
ながはまアメニティ会議30年の歩み(動画リンク)
ながはまアメニティ会議30年の歩み(記念誌PDF)

2-1.アメニティミーティング

交流会
 環境保全活動をはじめとするSDGsに取り組む団体との交流の場を設け、情報交換などを行います。→長浜エコネットワーク協議会Facebook(リンク)

2-2.アメニティフォーラム

環境にやさしい日フェア
 長浜市環境基本条例で定めている「環境にやさしい日」(春分の日)にちなんで、持続可能な社会を実現するために、市民一人ひとりにできることは何かを考える場を提供し、実践活動に向けた取組のきっかけとして、啓発イベントを開催します。→⑤環境にやさしい日フェア(リンク)
 また、令和4年3月20日(日)の環境にやさしい日フェアにおいて長浜市ゼロカーボンシティ宣言が表明されました。→長浜市ゼロカーボンシティ宣言(動画リンク)

2-3.アメニティ講座

ヨシ植え
 平成21年から下坂浜町の琵琶湖岸において、浜欠け防止杭やヨシマットを設置することで、ヨシの育成環境を整えてきました。引き続きヨシ植えを行うことで、ヨシ群落の再生に向けて取り組みます。→公益財団法人淡海環境保全財団(リンク)

☆星空観望会
星空観察により、大気環境保全の重要性について考える機会とします。
天体望遠鏡などを使用した秋の星空観望会を開催します。→ダイニックアストロパーク天究館(リンク)

☆冬の水鳥観察会
 自然環境が良好に保全されているかの目安としてとらえることのできる冬の水鳥飛来状況を、湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥・湿地センターで観察したり、Zoomでライブ配信を行ったりします。→湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥・湿地センター(リンク)

2-4.環境学習

水辺の生き物調査
 親子で身近な川に生息する生き物を調査することにより、環境保全の重要性について考える機会を提供する環境学習講座の開催を目指します。

地域活動への協力・連携
 地域のアメニティづくりに関わる各種事業に対し、積極的に共催・後援などを行っていきます。また、湖北環境経済協議会と連携してゼロカーボンシティに向けた勉強会を行います。

2-5普及啓発活動

 身近な自然とのふれあいの場や、オンライン講座などの環境について学ぶ機会を提供するとともに、「ながはまアメニティ会議通信」の発行、本会議のホームページなどを通じて、地域のアメニティ活動や法人会員の情報発信をしていきます。→③ながはまアメニティ会議通信(リンク)

☆「THANK YOU アメニティ」の贈呈
 市民や会員からの推薦などをもとに、アメニティづくり(環境づくり、まちづくり、ひとづくり)などで、地域環境の快適さを高める活動をされている人や団体に対して、感謝の意を伝えるとともに、その活動を広く紹介します。→④THANK YOU アメニティ(リンク)

☆市民活動の支援事業
 活動団体の支援として簡易印刷機を提供するとともに、本会議が核となり市内団体等の活動情報を収集し、協力しあって快適な環境づくりの活動支援をします。

☆会員募集
 ながはまアメニティ会議の活動を通じて、関連する活動団体や個人に積極的な勧誘を行い、活動の輪を広げます。

☆「ながはまアメニティバンク」の運営
 市民の知恵や情報、金銭、時間を提供し、みんなの財産として活用していくための「ながはまアメニティバンク」を運営していきます。

☆再生可能エネルギー発電事業
 アメニティバンクと長浜市市民団体発電取組支援事業を活用し設置した太陽光パネルによる発電事業に取り組み、温室効果ガスの排出削減を推進していきます。売電で得た収入は、アメニティバンク会計および発電事業維持管理基金に繰入れていきます。

3.「ながはまアメニティ会議」の規約について

(名称)
第1条 この会は、ながはまアメニティ会議(以下「アメニティ会議」という。)という。
(事務所)
第2条 アメニティ会議は、事務所を長浜市内に置く。
(目的)
第3条 アメニティ会議は、市民、各種団体及び事業者の総意と英知により、市民の手によるアメニティながはまをつくり上げ、健康で文化的な市民生活の実現に資することを目的とする。
(事業)
第4条 アメニティ会議は、前条の目的を達成するため、次の各号に掲げる事業を行う。
(1) 市民の手によるアメニティづくり活動の推進
(2) 各種活動団体の交流の推進
(3) 活動、交流拠点の確保
(4) アメニティづくりに資する情報の収集と発信
(5) アメニティづくりの普及啓発
(6) アメニティ銀行の設立運営
(7) その他前条の目的の達成に必要な事項
(会員)
第5条 アメニティ会議は、次の各号に掲げる会員をもって組織する。
(1) 一般会員 アメニティ会議の目的に賛同して入会した個人又は法人  
(2) 特別会員 アメニティ会議に功労のあった者又は学識経験者で、それぞれ総会において承認された者並びにアメニティ会議の目的に賛同し入会する法人格を持たない団体等
(入会)
第6条 一般会員になろうとする者又は特別会員になろうとする法人格を持たない団体等は、入会申込書を会長に提出するものとする。
(会費)
第7条 一般会員は、毎年次の会費を納めるものとする。
(1) 個人である一般会員   1,000円
ただし、学生・生徒はこれを免除する。
(2) 法人である一般会員  10,000円
(役員)
第8条 アメニティ会議に、次の役員を置く。
(1) 会長   1人
(2) 副会長  2人以内とする。
(3) 理事  若干人
(4) 監事   2人
(役員の選出)
第9条 役員は、総会において選出する。
2 会長、副会長、理事及び監事は、相互に兼ねることができない。
(役員の職務)
第10条 会長は、アメニティ会議を代表し、会務を総理する。
2 副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるときは、その職務を代理する。
3 会長、副会長及び理事は、理事会を組織し、会務を執行する。
4 監事は、アメニティ会議の会計及び会務を監査する。
(役員の任期)
第11条 役員の任期は、2年とする。ただし、補欠役員の任期は、前任者の残任期間とする。
2 役員は、再任を妨げない。
(事務局)
第12条 アメニティ会議に会務を処理するため、会長の補助機関として事務局を置く。
2 事務局に、事務局長を置き、必要に応じ事務局次長を置くことができる。
3 事務局長および事務局次長は、理事会の承認を得て会長が任命する。
(顧問)
第13条 アメニティ会議に、顧問を置くことができる。
2 顧問は、理事会の承認を得て、会長が委嘱する。
3 顧問は、重要会務について会長の諮問に応じる。
4 顧問の任期は、第11条に準ずる。
(会議)
第14条 アメニティ会議の会議は、総会及び理事会とし、総会は通常総会及び臨時総会とする。
2 通常総会は、毎年1回開催する。
3 臨時総会は、会長及び理事会においてその必要を認めたとき開催する。
4 理事会は、必要に応じ臨時開催する。
5 会議は、すべて会長が召集し、会議の議長は会長がこれにあたる。
(構成)
第15条 総会は、会員をもって構成する。
2 理事会は、会長、副会長及び理事をもって構成する。
(総会)
第16条 総会は、次の各号に掲げる事項を議決する。
(1) 事業計画、事業報告
(2) 予算決算
(3) 役員の選出
(4) 規約の変更              
(5) その他アメニティ会議の運営に関する重要な事項
2 理事会は、次の各号に掲げる事項を議決する。
(1) 総会の議決した事項の執行に関すること
(2) 総会に付議すべき事項
(3) 会長が必要と認めた事項
(4) その他本会運営に関する事項
(議事の表決)
第17条 会議の議事は、出席会員の過半数もって決する。ただし、可否同数の時は、議長の決するところによる。
(会計)
第18条 アメニティ会議の経費は、会費、補助金、交付金、寄付金、事業収入及びその他の収入をもって充てる。
(会計年度)
第19条 アメニティ会議の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年の3月31日に終わる。
(委任)
第20条 この規約に定めるもののほか、アメニティ会議の会務執行に関し必要な事項は、会長が理事会の議決を経て別に定める。

4.「ながはまアメニティ会議」の入会について

 「ながはまアメニティ会議」の一般会員(個人・法人・団体)として、入会を希望される方は、上記「3.ながはまアメニティ会議規約」を熟読いただき、eメールにて以下の内容をご記入の上、kankyou@city.nagahama.lg.jp(ながはまアメニティ会議事務局)まで送付してください。

【メール記載事項】
○件名に「ながはまアメニティ会議入会希望」とご記入下さい。
○氏名(ふりがな)
○郵便番号・住所・電話番号
○eメールアドレス
○メッセージ